華結びブログ

2025.03.08 | 婚礼衣装について

黒系の色打掛を集めてみました

黒系の色打掛を集めてみました

華結びで取り扱っている黒色系の色打掛を一部ご紹介いたします♪

の前に、色打掛のお色には様々な意味があります。
黒にはどんな意味があるのかをご説明させてください♪

 

 

黒の色打掛が持つ意味は「婚家以外には染まりません」だそうです。
黒は強い意志を表す色で、とっても高貴で格式の高いお色です。

 

 

【黒】といっても様々な【黒】があるのでご紹介させてください♪

色打掛 熨斗目に飛鶴 衣装 レンタル 和装 衣装 レンタル 色打掛レンタル
【色打掛】熨斗目に飛鶴
黒の無地部分には「銀通し」と言われる技法が使われ、遠目に見ても光があり立体的に見えます。刺繍が豪華で発色もとても綺麗。

色打掛 黒地七宝段霞 衣装 レンタル 和装 衣装 レンタル 色打掛レンタル
【色打掛】黒地七宝段霞
柄が細かく明るい色目なので黒の重みや暗さを感じさせない打掛です。柄行は向い鶴に吉祥文、亀甲文などお目出度い文様。

色打掛 黒地 四季詰御所車 衣装 レンタル 和装 衣装 レンタル 色打掛レンタル
【色打掛】黒地 四季詰御所車
肩の部分だけが黒になっている珍しいデザイン。さらに五つ紋の入る場所に花御所車の文様が入っているというかなり特徴のある打掛です。

色打掛 織物 鶴 衣装 レンタル 和装 衣装 レンタル 色打掛レンタル
【色打掛】織物 鶴
柄がぎっしりと詰まって色とりどりですが、地色が黒なので引き締まった印象に。
織物の豪華さが感じられる打掛です。

色打掛 黒地金通し 藤 衣装 レンタル 和装 衣装 レンタル 色打掛レンタル
【色打掛】黒地金通し 藤
着物全体に「金通し」と呼ばれる技法が施してあり、黒の無地場が立体的に。裏地と裾の吹きが金色なので、現代的で粋な着こなしをしていただけます。

色打掛 刺繍黒地 鶴に花車 衣装 レンタル 和装 衣装 レンタル 色打掛レンタル
【色打掛】刺繍黒地 鶴に花車
柔らかな手触りの黒地に明るいパステル調の糸で仕上げられた刺繍の文様。無地と柄の部分のバランスが絶妙な打掛で、引振袖のようなイメージでもご着用いただけます。

色打掛 友禅 色箔 観世水に鶴 衣装 レンタル 和装 衣装 レンタル 色打掛レンタル
【色打掛】友禅 色箔 観世水に鶴
黒地にパキっとしたお色の染めが美しい色打掛。黒と金の組み合わせがより豪華な印象を与えています。かっこいい色打掛をお探しの方にお勧めです♪

色打掛 友禅 地紙に吉祥文 衣装 レンタル 和装 衣装 レンタル 色打掛レンタル
【色打掛】友禅 地紙に吉祥文
柄は地紙文や吉祥文など古典的ですが裏や吹きが金黒の市松文様になっており、柄の一部も螺鈿のようにされていたりとかなり個性的で現代的な雰囲気。

こちら以外にもあるのでチェックしてみてください♪♪

☆華結び黒系の色打掛☆

 

黒は強い色ではありますが、打掛の柄行を最大限に惹き立たせます。
また、身にまとうと背筋がピンと伸びるような気持ちになりますね。

 

 

●華結びの衣装レンタルは全国どこへでも往復送料無料でお届け致します。
来店のご予約・衣装に関するお問い合わせはこちらから

遠方にお住まいの方、時間が取れずご来店が難しいお客様には【宅配試着サービス】もございますのでぜひご活用ください。
※宅配試着サービスの詳細はこちらから宅配試着サービスバナー

華結びの京都神社結婚式のサイトは↓のバナーから(外部サイトへ)
華結び 京都神社結婚式ご案内