華結びブログ

2025.02.21 | 婚礼衣装について

【色打掛】雲霞に鶴飛翔

【色打掛】雲霞に鶴飛翔

和装婚礼衣装の中でもダントツ一番人気の「赤」の色打掛ですが、本日は「金」が映えている一枚をご紹介致します。
【色打掛:雲霞に鶴飛翔】
色打掛 雲霞に鶴飛翔のブログ画像


朱赤地に金糸で小さな格子が全体にデザインされているので、無地場を感じさせず賑やかな印象に。
そして衣装の名前にもあるように、同じく金糸を使った雲霞はこの打掛の柄のメインと言っても過言ではない程のインパクトです。

色打掛 雲霞に鶴飛翔のブログ画像

雲霞はその名の通り雲が霞のように横に広がりをみせている様をイメージしたもの。
この衣装では雲霞が金のエナメル糸で織り込まれているのでとても存在感があります。

牡丹や御所車などは一般的な織物ですが、金属糸の部分は場所によって異なる織り方になっています。
さらにこの衣装にはもう一つ「鶴」に秘密が・・・

色打掛 雲霞に鶴飛翔のブログ画像

実は鶴の部分は刺繍。
織物の打掛は、色糸を生地に織り込んで柄を作っていますが、この打掛は色糸と金属糸で織って、さらにその上から刺繍を施すという手の込んだ衣装なのです。
柄と柄が被さっている状態になっているので、鶴が浮き出て奥行きが感じられる印象に。

色打掛 雲霞に鶴飛翔のブログ画像

色も柄も古典的で一見するとよくある色打掛に見えますが、実は色んな所に魅力が隠されていてすごく個性的で特徴のある衣装なんですよ。
ぜひご来店いただき実物をご覧になってくださいね。

●華結びの衣装レンタルは全国どこへでも往復送料無料でお届け致します。
来店のご予約・衣装に関するお問い合わせはこちらから

遠方にお住まいの方、時間が取れずご来店が難しいお客様には【宅配試着サービス】もございますのでぜひご活用ください。
※宅配試着サービスの詳細はこちらから宅配試着サービスバナー

華結びの京都神社結婚式のサイトは↓のバナーから(外部サイトへ)
華結び 京都神社結婚式ご案内